アプリ– tag –
-
内部ストレージが減らないときに確認すること
スマホの容量不足だったから色々消したんだけど、内部ストレージ減らない…。 そんな問題を対処していきます。 「ストレージの空き容量がありません」や「空き容量が不足しています」が頻繁に出て鬱陶しい人が多いのではないでしょうか。写真等を消しても消... -
ドコモのスマホで契約を見直す13個の有料サービス
スマホ代がなんか高いんだよなぁ。。。 格安SIMが流行っている今でもなおドコモと契約している人はまだまだ数多くいますよね。 ドコモ含め大手キャリアは独自のサービスコンテンツを作り、それらを利用してもらうことでサービス料による売り上げ利益拡大や... -
Exchangeサービスは無効化・アンインストールすべきか
こんにちは!和井です。 エクスチェンジサービスってなにものだよ? Androidのスマートフォンに何やらいつ使うかもよくわからない「Exchangeサービス」というアプリがあり、削除しても良いのかの判断がつかないという意見が多く寄せられましたので、コイツ... -
モバイルSuicaが反応しないときの対処法
おサイフケータイ絡みはなかりシビアな部分なのでさまざまな不具合が起きているようです。 似たような報告が過去Pixel3や4でも上がっていますが、Xperia 10 ⅱは不具合で利用出来なかったようでした。 僕もPixel4a5Gに変えてから上記のようなモバイルSuica... -
古いバージョンのアプリを使う方法
スマートフォンには、アプリケーションという形で様々なソフトをインストールすることができます。 アプリケーションは作成者によって日々様々な機能が追加されたり、バグが修正されたりと常に更新されています。 ゲームアプリなら常に新しいダンジョンや... -
SIMマネージャーが繰り返し停止するエラーの原因と解決策
「SIMマネージャが繰り返し停止しています」とのエラーメッセージが最近出るようなので、何が起きているのか少し調査してみています。 そのほかにも様々なアプリが「繰り返し停止しています」とエラーが出ている時の解決策をご紹介します。 SIMマネージャ... -
アプリが「繰り返し停止しています」の原因と対策
スマホアプリが「繰り返し停止しています」と出てくるのだけど直し方はあるの? 普段いつも通り使用しているスマホにいきなり表示される「アプリが繰り返し停止しています」のエラーメッセージ。 これが原因でアプリが落ちてしまったり、またはアプリが開... -
「ドコモ地図ナビアプリ」に330円払うのはもったいないから解約しよう
docomoと契約してるから「ドコモ地図ナビ」を契約しているんだけど、あんまり使ってないんだよね。契約してる必要あるのかな? ドコモ地図ナビを契約している方は非常にもったいないので、特に活用していなければ今すぐにでも解約することをおすすめします... -
ドコモホームアプリ「docomo LIVE UX」は不要である理由
docomo LIVE UX使ってるんだけどAndroidスマホ動きが遅いなぁ…。 docomo LIVE UX使っていますか? ドコモを契約している方の多くはこのホームアプリを使っているハズですよね。 そんなホームアプリ「docomo LIVE UX」は個人的にはかなり使いづらく、いらな... -
バックグラウンド通信をオフにしてはいけないアプリは?
本記事は、Androidスマートフォンの通信について、バックグラウンド制限してはいけないアプリや制限するメリット・デメリットを解説した記事です。これを知ることで、スマホのバッテリーを長持ちさせたり、通信量を削減できたりが可能になります。 Android...
12