こんにちわーーー!!今日はフリーテルFREETELで、夏に発売される、サムライスマホ「ミヤビMIYABI」秋発売予定の「キワミKIWAMI」の比較をご紹介します!
極を買いました→KIWAMIレビュー KIWAMIの手帳型ケースも買った→アマゾンで買った手帳型スマホケース記事
左が雅(みやび)で、右が極(きわみ)!
夜露死苦!!!って思わずつけたしたくなる気合の入ったネーミング。
みやびは、5.0インチHD IPSディスプレイ そしてきわみは、Android 6インチディスプレイ !!ちょっとの違いなのですが、きわみは男性が持っても「わ!BIG!!」と思うほど、大きな端末ですが、その薄さゆえに全く重量感もなく、取り回しは快適です。
きわみと比べても薄いんですよね~!これは電池の仕様によって、このように薄くすることができるのですって!
仕様の違いといいますのは、みやびのほうは電池を取り外せます。きわみの方は薄くするために電池は取り外せない仕様なのだとか。
簡単にサムライスマホのみやびときわみのご紹介をしますね!
みやびはエントリーモデルですが、納得のスペックで安い。
【FREETEL】
で、販売されていました大人気なプチプラ端末で、Priori2というものがありました。今は後継機種がありますね。
みやびはプリオリ2と同じエントリーモデルですが価格面で言いますと倍の値段19,800円になります。
priori2のディスプレイは4,5インチ、対してみやびは5インチで一回り大きめサイズ。ざっくりpriori2とスペックを比較してみましょうか。
雅(MIYABI) | Priori2 | |
---|---|---|
os | アンドロイド5.0 | アンドロイド4.4 |
ディスプレイ | 5.0インチHD IPS | 4.5inch/854×480(FWVGA) |
CPU | クアッドコア | Quad core 1.3GHz |
ストレージ | RAM 2GB/ROM 32GB | RAM 1GB/ROM 8GB |
バッテリー | 2200mAh | 1700mAh |
カメラ | 前面500万画素、背面1,300万画素カメラ | メイン500万画素 サブ200万画素 |
Bluetooth | Bluetooth 430 | version 4.0 LE対応 |
Wi-Fi | IEEE802.11b/g/n | 802.11b/g/n |
周波数 | [GSM] 850/900/1800/1900 [UMTS] 1/6/19 [FDD LTE] Band 1/3/8/19 NTTドコモ(バンド19)・ソフトバンク(バンド8) 両プラチナバンド対応 | GSM(2G) 850/900/1800/1900MHz 3G WCDMA 800(B19,B6)/ 2100MHz(B1) |
カラー | ホワイト、ブラック、シャンパンゴールド | ベースカラー2色 バックカバー25色 |
価格 | 19,800円 | 9,980円 |
1万円高いだけあって、カメラ機能もみやびの方が遥かによいし、バッテリー容量もかなりランクアップしています。
実は、sim-chanまたプリオリ2のLTE端末を貸してもらっているのですが、
使っている視線で見ても、まぁ全然プリオリ2でも普通に使うのであれば、十分なので9800円という端末は、新機種が出ても魅力的ではありますよね。
私なんかの親世代が使うファースト格安スマホとしてもpriori2はおすすめかなーと思いますが、シニア高齢者の方が使うのであれば、MIYABI位の大きさがあった方が安心感ある気がします。でもあまりウェブ閲覧などをしそうにないシニアの方であれば、MIYABIだとオーバースペック??と迷い中ですがバッテリー持ちがいいのも魅力ですよね。
うーん親世代だとMIYABI・・・かなぁ。主婦の方など、価格を抑えて格安スマホを使いたい!という層にはPriori2をおすすめします。安いのに可愛いし、普通に使えますから。
あ、ミヤビの背面あけてみまひょか?下のところにうまく爪をいれてくだしゃんせ。
ぱか!!
どん!
MIYABIは海外旅行などで活躍できるデュアルSIMスロットです! デュアルSIMスロットについては過去記事参照
ちなみにMIYABIとZenFone2とZenFon5のサイズ感比較写真
雅のご紹介でした^^ では、極はどんな端末なのでしょう?
謎に包まれたオクタコアマシン極KIWAMI
実は、まーーーーったくスペックが謎に包まれている、極。サムライスマホと言われていますが、ここまでヴェールに包まれていると、シノビスマホと言った方がいいんじゃないかというくらい(笑)
今現在わかっていることは
これしか公表されていなのですーーー!!!
なので、写真だけで判断してください現時点(真面目)
結構大きいですよね。実物はもっと大きく感じると思います。
背面に指紋認証がついています。ハイスペック格安スマホですね。価格的にはもはや格安ではない匂いがします。(価格未定)
大きさの違いぐらいしか書くことないです(笑)
そして冒頭の写真。薄いですね。
さぁ、ここまで読んでみてあなたはどの端末に心惹かれましたか?
プリオリ2に再度心ひかれたあなたは堅実な心の持ち主ですね。確実に人生を積み上げていくタイプとお見受けしました。
ミヤビに心ひかれたあなたは、新し物好きですね。私も新し物好きです。
極に心ひかれたあなたは、勝負師ですね。極はまだ海のものとも山のものとも分からない端末ですよ。
でもかくいう私も、一番心惹かれるのは、この忍びスマホならぬサムライKIWAMIです。フリーテルが勝負をかけてくるであろう極が一番気になりますよ!
夏からフリーテルの新機種攻撃が楽しみですね!
世紀のサムライスマホ端末詳細は→→【FREETEL】
ヨドバシなどの店舗展開もしていくそうなので、楽しみです!
今日もご訪問ありがとうございましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*
コメント
雅携帯電話のバッテリーが膨張したようで、裏ぶたが閉まらなくなつたので、対処の仕方はありますか?
鍋谷宏様
コメントありがとうございます、バッテリーの不具合困りますね、
電池に関しては何かあったら困るのでメーカーにご相談したほうが良いと思います。
ネットで問い合わせができるようです、以下のページから(2017年4月現在)お尋ねしていただけますでしょうか
FREETEL
スマホ早く対処できるとよいですね。