子供のスマホにぴったりなTONE m17を使ってみた口コミです!
VERY掲載!! NHKやテレビ朝日のスーパーJチャンネルなどでも紹介された
夜10時から朝の6時までは使うことができない子供のスマホ(キッズケータイ)決定版です
過去記事でもご紹介してきたツタヤのスマホTONEモバイルですが、ママ雑誌NO1のVERYとコラボした今回のTONE m17は子供3人育ている管理人の目線から見ても子供のためを思って作られたスマホだなと使ってみて感じました。
小学生はどこのスマホを使えばいいのだろう?その答えがここにあります
どのような点が、子供にぴったりなのか機能面を含めて以下でご紹介します。
Contents
子供に持たせるスマホTONE m17 小学生からでもOKな理由
TONE m17がどうして子供のスマホにぴったりなのか理由は
- こどもの居場所検索(GPS)が無制限にできる
- アプリの使用やネット閲覧を制限できる
- スマホを使用する時間を設定できる
といった機能をまるっと月額1000円で使えるからです。
ちなみに、同じようなキッズスマホをauなどで契約する場合、
これぐらいはかかります。
TONE m17のデメリット au/ドコモ/ソフトバンクなどのキッズスマホとの違いは?
TONE m17とau/ドコモ/ソフトバンクなどの
大手キャリアキッズスマホとの違いは
- 緊急通報(119/110)を使えるようにするためには090音声オプション(953円/月)かかる
- 全国瞬時警報システム「Jアラート」による緊急速報は「Yahoo!防災速報(無料)」アプリを入れて対応する
- 高速通信(LTE)はオプションで1GB/300円
となっているところです。一瞬トーンモバイルのデメリットに感じますが、
大手キャリアと同じようなサービスにしたとしても、2千円台前半の月額料金になるのです。

では、キッズスマホとしてのトーンモバイルの優位性について以下でご説明いたします。
子供のスマホ使い過ぎを未然に防ぐTONE m17
雑誌VERYは私も毎月買っている現在ママ人気を独占する大人気マガジンですが、子供のスマホ使い過ぎを防ぐユニークな機能をTONE m17に搭載するアイデアをトーンモバイルと共同開発しました。
夜10時から朝6時までの間TONEのスマホは使えません!
スマホは大人でもつい夢中になってしまう魔力があります。これをノーガードで子供に持たせることは、かなりの自立心がある子でない限り時間の浪費になってしまいます。
ルールを守って使える仕組みがトーンモバイルにはあるんですよ。
雑誌VERYが共同開発したTONE m17で親子の約束をルール化する
VERYは中学受験などもされるお子さんがいる層の母親世代の雑誌なだけあって、受験の大敵であるこのスマホの魔力をねじ伏せる魔法の約束プリントを生み出しました。
電話やメールyouTube閲覧などの時間設定を既定の用紙に記入してそれをTONEm17で読み取ります。用紙は居間の壁にでも貼っておくと物理的にも毎回目に見えて抑止効果があると思います。
この用紙はダウンロードして利用可能。読み取られた約束は端末でルール化されて実行されます。
例えば夜10時から朝6時まで使用できないようになっていても、両親への電話など限定された機能はそのまま使えるようになっています。
現代の受験はいかにしてスマホを制するかが合否を左右するといっても過言ではありません。
あの東大理Ⅲの三兄弟(妹さんも合格しましたね)お受験佐藤家でもスマホは受験の大敵と書いていました。私もやっと一人目の受験を終えて心からそう思っています。

スマホを子供に持たせると考える方は、大多数の方が塾への送迎のために必要なスマホというきっかけが主だと思います。単なる手段が目的にならないように導くのが親の役目でしょうね。
GPSを使用した居場所検索やロック機能
TONE m17にはGPS機能を利用した便利なジオロックなどの機能があります。
保護者のほうでTONEファミリーと呼ばれる画面で子供の現在位置確認ができるのはもちろんのこと、子供がある一定の場所、例えば塾などに入ると
自動的にスマホがロックされるなどの制限機能
もついているので便利です。上の写真、右側のアイコンが何も表示されていないのがこどものスマホで、親へ連絡する以外の機能は遮断されている状態です。
ネット閲覧についてもフィルターあります。
ネット閲覧のフィルターは大手キャリア採用のフィルタリングと同じ
子供が有害なサイトにアクセスすることは何としても防ぎたいです。たいていの場合、とんでもないサイトにアクセスしていたことを保護者が後から履歴で知って、後追いでフィルターをかけますが、TONE m17であれば
あらかじめ安心インターネット設定という項目があるのでそこを年齢別でフィルタリングすればガード可能です。
もちろんアプリに関しても、上の写真のように保護者へリクエストを送信しないとダウンロードできないようになっているので安心です。

故障?置くだけで直る?TONE m17は遠隔操作もできる
スマホに不慣れだと、突然インターネットにつながらないなどの不具合に対処するとき戸惑うもの。TONE m17は置くだけで直る不思議なスマホです。
この箱に本体を置くと
勝手に直る。
直らない場合は、センターにこのまま電話すると、遠隔操作でも直してくれます!便利!
防水・防塵・おサイフケータイ機能搭載のTONE m17
最後に性能的なことですが、子供が使っても安心な防水・防塵機能付き
洗っても大丈夫というスマホは子供の扱いでも安心できる設計です。
(でもこんな泥だらけにされたら流石に母も辟易ww)
CPU MSM8916 (64bit 1.2GHz クアッドコア)
メモリ ROM 16GB、RAM 2GB
外部記憶領域 microSDカード(最大256GB)
電源とバッテリー USB充電 バッテリー2580mAh
性能を一言でいえば・・
子供が使うには十分(もちろん大人でも満足できる)ミドルクラスのスマホ
です。P10LITEなどよりは性能的にほんのわずかに見劣りするものの、
おサイフケータイや防水防塵機能は他社スマホではまず見られないのでキッズスマホとしてはおすすめスマホと言えます。
只今期間限定の割引大キャンペーン中!→
月額1000円からの、はじめてのスマホ。【TONE】
コメント
コメント欄から失礼します。
エックスモバイルの販売代理を行っております。
インターネット上でのアフィリエイトは現在行っておりませんが、戦略的なパートナーを探しております。
ご興味があればご連絡頂けますか?
コメントありがとうございます。
こちらの記事で書いているようなトーンモバイルなど
自分の興味があるものだけしか取り扱っていないので
ご了承ください(>_<)
[…] 小学生にぴったりなキッズスマホの記事も別サイトで書いています♪ […]