女性ブロガーはどこの格安SIMを使っているのでしょう。鎌倉にイベントで集まった時に聞いてみました!
この日、鎌倉に集まったのは上の4人だけではなく総勢7人のブロガー。
皆さん、長年ウェブサイトを複数運営していているので、ガジェットにも超詳しいです。(後述)
そんな彼女たちはどんなSIMを選んだのか。オトクな先端情報に詳しい女性ブロガーが選ぶSIMを参考にしてみてくださいね♪
欲しくなるサイト脚やせ・美肌目指すブログのむーさんが選ぶ格安SIMは?
脚やせ・美肌目指すブログという、コスメや美容の素敵情報をキラキラ写真(超美麗)と共に綴るサイトを7年もの間運営しているデザイナーのむーさんは、ご主人もガジェットに詳しいこともあり、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
使っているSIMは・・・・・・
FREETEL(フリーテル)
です。私の記憶が正しければ、フリーテルが世に出始の頃契約されていたと思います。
その頃のフリーテルは、先進的でダントツの魅力が溢れていました。
なので、アーリーアダプターのむーさんもフリーテルを選んだのだと思います(かな?)
むーさんは美容にとっても詳しく、今までめっちゃサラサラに染まるヘアカラーのパイモア
|
やリファのマイクロカレントローラーに似た商品(笑)をオトクに買えることを教えてもらい買っています。
|
美容系を何年も専門で運営し、高価なものからお安いものまでレビューしたおしているから「思わず買いたくなる」本音のオススメをむーさんのブログで知ることができるのです。
東京アフタヌーンティーブログのおーたむさんが選ぶ格安SIMは?
東京アフタヌーンティー専門のブログを運営するバリキャリのおーたむさんは、最近新しいiPhoneSEを購入されたばかり。
iPhoneSEはSIMフリーのものをappleから値引きなしで購入。そこに刺したSIMは・・・
FREETEL(フリーテル)!
実はこの時、iPhoneSEを購入するのであれば【UQモバイル】をおすすめしたのですが、そのまま乗り換えはせずフリーテルのSIMをiPhoneSEで使うことになりました。特に繋がらないだとか、遅いという不満がないとのことでした。

おーたむさんのアフタヌーンティーサイトは日本一のアフタヌーンティー情報サイトですよ!私も二回ほど同行いたしましたが最高に美味しい時間でした。まとめサイトのコピペ情報ではなく、自分で歩いた実食したアフタヌーンティー情報です。
ムーミンから投資まで。よかったねっとを運営するいちみさんが気になる980円スマホ
ゆりかごから墓場までぐらい話題の幅が広い「よかったねっと」を運営する投資クラスタのいちみさん
身長が高く、痩せていて何を着てもオシャレです(*’∀’人)
いちみさんは最近アメリカの「ウォールストリートジャーナル」の特集で紹介されたほど、
|
(↑写真は投資勝ち組のイメージw)
投資に詳しく、私にも先物の触りを教えてくれました。(なのになぜかビットコインに走り斜め方向突っ切るsim-chan)そしていちみさんの家族つつじちゃん(保護犬でした)はとても可愛い!
トイプードルのつつじです。 pic.twitter.com/bpFCj3d1dt
— いちみ (@yokattanet) 2016年5月16日
さて、電力自由化なども早々に済ませているのでいちみさんは格安SIMかと思いきや実は大手キャリアでした。
auを使っていてまだ2年縛りの途中だそうで、契約更新月に変更することを考えているようです。ケーブルテレビをJCOMで契約しているので、980円スマホが話題のJ:COMモバイルも気になっているようです。
お洒落なトータルライフをつづるいちみさんのサイトは読むと楽しい&オトクがたくさんありますよ♪
ウェブ界の重鎮!暮らし通を運営する森田さんが選ぶ格安SIM
森田さんの職業はライターで著書も多数あります。本業の傍らウェブで様々な情報を発信しし、イベントでお会いすると優しく色々と教えてくれるので頼りになる先輩!
SIMを選ぶ時に、私のサイトを見て検討してくださったようですが「情報がどこにあるかもっと整理しないと大切なコンテンツが埋もれてしまうよ」とのアドバイスを下さり、それから少しサイトを改良しました!
森田さんが私のジャングルサイトで見かけた格安SIMで選んだ会社は・・
mineo(マイネオ)!・・・お目が高いですね!
(マイネオ)は独自のフリータンク(余ったパケットをユーザーでシェアするシステム)など、面白機能が充実したユニークな格安SIM。関西電力系列で関東での知名度が低いように思えますが最近はCMで有名になってきましたね
mineoを選んだ森田さんは医療まとめサイトの問題についても、専門のライターとしての知見を書いていますが必見です。
自称キュレーションサイト最大の罪は、著作権に関する間違いを広めたことだと思います。著作権と、参考文献の正しい使い方、本物のライターの仕事について、医療ライターとして書きました。
新人ライターのみなさんに読んでほしいhttps://t.co/hUrptf7sUq&; 森田慶子 (@Oh_kei) 2016年12月7日
暮らし通はWEB業界の中でも黎明期から続くライフスタイルサイトです。
年齢不詳あやぴいんふぉを運営する美魔女が選ぶ格安SIMは?
2016年には自らパソコン教室を開講し、書籍の執筆なども行うパラレルキャリア事業主あやぴさん!年齢不詳で可愛らしい容貌に似合わずめまいがするほど精力的に活動しています。
そんな歩くコンテンツなあやぴさんが選んだ格安SIMは・・・
mineo(マイネオ)!!(人気だな・・)
マイネオは使ってみてどう?とあやぴさんの評価を聞いてみると、辛口な批評は一つもなく「通信速度もストレス感じる時間はないかなぁ」とのことでした。
マイネオも私の周りで何人かいますね。機種も割合豊富なので選びやすいmvnoです。
ちなみにあやぴさんの年齢不詳ぶりはこちらの記事で
45歳のポートレート写真を宮﨑大輔さんに撮影していただきました @JIBURl https://t.co/IatgIL6yiA
— あやぴ (@ayapiy) 2017年6月19日
あやぴさんは長年ウェブサイトを運営しているので、最新のメーカーモニターをいち早くされています。新しいことが好きな方はCheck it out!!
嵐を呼ぶ着付師きりまるさんが選ぶ格安SIMとは?
きりまるさんは、普段からモデルさんの撮影時の着付けを行うプロの着付師で今回のイベントでは全員の着付けを行ってくれました。
きりまるさんときりまるさん友人ひとみさんのおかげで本当に手際がよくキレイに浴衣を着ることができて嬉しかったです。実はSIMにも詳しくて格安スマホのイベントによく一緒に出掛けていました。
上の写真はきりまるさんが持っているSIMフリースマホです。この機種ってことはきりまるさんが選んだMVNOは
FREETEL(フリーテル)
結果が偏ってしまいましたが、きりまるさんもアーリーアダプターなのでフリーテルなんですよ!この記事フリーテル推しのようになっていますね。

女性ブロガーが使う格安SIMはどこのMVNOだったのか
最後に結果をまとめると
フリーテルやマイネオが多い理由は格安SIM元年と呼ばれる2015年にブレイクした会社だからです。(ブロガーは流行り始めた頃に新しいものを取り入れます)
その年ブレイクした楽天モバイルもありますが、
この日鎌倉で集まった面々には私以外いませんでした。ですが、私のWEB系の友人だけではなくリアルな友人にも楽天モバイルのことを聞かれることが多いのでそのことはお知らせしておきます。
私がリスペクトするZenFoneの情報サイトZenBlogさんも以下のようにツイートしていますよ
夕方から今にかけて楽天モバイルがSIMW測定ブランドの中で最速。 pic.twitter.com/qOghEu9h53
— ASUS好きのZenBlog (@ASUS_ZenBlog) 2017年7月26日
実際に予想に反してネットの速度が速いですね。こういった実測値や楽天ポイント払いできる点もこの会社の魅力です。
今日ご紹介したSIMはネット速度などもブロガー不満ナシだったので、あと検討する点は機種代金の安さなどかな?と思います。
機種のセールが行われているのは・・・
コメント
[…] | 脚やせ・美肌目指すブログ ・女性ブロガーが使う格安SIMはどこのMVNO?鎌倉で聞いてみた […]
[…] ・40~50代大人のゆかたを楽しむ!美しい着こなしや撮影でキレイに見せるコツなど(よかったねっと) ・大人のゆかた、おすすめの楽しみ方(キャリアアップ・ファッション戦略) ・熟女7人鎌倉浴衣撮影会をしてきました!(あやぴいんふぉ) ・女性ブロガーが使う格安SIMはどこのMVNO?鎌倉で聞いてみた(格安スマホ… […]